『〈発達のつまずき〉から読み解く支援アプローチ 』(学苑社)の著者である川上康則先生の講演会が下記日程にて開催されます。

詳細は、所沢・軽度発達障害児を支援する会「よつばくらぶ」の
サイトをご参照ください。
http://yotsubaclub2.cocolog-nifty.com/yotsuba/2011/04/post-750a.html

発達障がいを持つ人を支える保護者の方々や支援者の方々など、
ご興味のある方は、ぜひご参加されてみてはいかがでしょうか?



(よつばくらぶのホームページより)
*******************

「発達のつまずきから読み解く支援アプローチ」 

「大人になれば、そのうち治る」じゃ、変わらない!

つまずきの多くが、子どもだからと見過ごされていたり、だらしない、怠けている、やる気がないと誤解されています。つまずきの原因は?子どもを理解するために必要な視点とは?つまずきをヒントに子どもの抱える困難を読み解き、指導や支援につなげる方法をお教えします。

日時:平成23年6月18日(土)13:30~16:00(開場13:00~)
場所:所沢市民センターミューズ第2展示室(管理棟5F)
   西武新宿線航空公園駅より徒歩7分
   有料駐車場あり(500円)
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/index.html

講師:川上康則先生 東京都立港特別支援学校 特別支援コーディネーター
定員:120名 
参加費:500円(資料代)
主催:所沢・軽度発達障害児を支援する会

・・・・・・・・・・・【川上康則先生ご紹介】・・・・・・・・・・
立教大学卒業。筑波大学大学院修了。臨床発達心理士、特別支援教育士、自立活動教諭(肢体不自由)。
受賞歴
・H16年 小学館「わたしの教育記録」特別賞  
・H17年 第54回読売教育賞 最優秀賞 
・H18年 第5回ちゅうでん教育大賞教育 優秀賞 
・H19年 日本肢体不自由教育研究会 金賞
著作 
・『〈発達のつまずき〉から読み解く支援アプローチ』(学苑社)
・『クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル―達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のコツ―』(共著・金子書房)
・『授業のユニバーサルデザイン〈Vol.1〉全員が楽しく「わかる・できる」国語授業づくり』(共著・東洋館出版)
・『重複障害教育実践ハンドブック』(共著・全国心身障害児福祉財団)
*******************

スポンサードリンク